2018年11月24日

バイクにETC取り付け

横浜市民葬祭のマッキーです

基本的に自分でやってかかるコストを軽減したいマッキーです。
自動車のETCは、すべてDIYで取り付けDラーで登録のみ行ってきて
過去ゲート通過において問題が起きたことはありません。

なので必然的にバイクのETCもDIYしたくなるのです。
しかし、バイクのETCをSHOPで買うと高い。
取り付け工賃もカウルやら色々と取り外すので工賃も高い。
バイクのETCは自動車に比べると色々な条件や事情がかさなり高い。

でもETCは便利なので、取り付けたい。
色々と悩んだ挙句、DIYを結構しました。

ヤフオクで落札
バイクにETC取り付け

シート下に問題なく取り付け
バイクにETC取り付け

アンテナも取説に記載されている取り付け角度を守りメーター上部に取り付け
バイクにETC取り付け

ETC情報の更新はお店にお願いし
実際にゲートを通過してみてところ
問題なくゲートが開いて通行することができました。
これで、バイクでもETCが利用できるようにり
バイクでも高速道路、有料道路の利用が格段に便利になりました。

では、また来週にicon22

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
土壌のPh測定
映画視聴
Air Pods Pro ケース交換
Magic Keyboard Hinge 交換
Magsafe充電器 壊れた
刈払機 燃料ホース交換
同じカテゴリー(趣味)の記事
 土壌のPh測定 (2025-01-25 06:20)
 映画視聴 (2025-01-18 08:17)
 Air Pods Pro ケース交換 (2025-01-11 20:18)
 Magic Keyboard Hinge 交換 (2024-12-28 09:00)
 Magsafe充電器 壊れた (2024-12-21 09:00)
 刈払機 燃料ホース交換 (2024-12-14 15:04)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。