2018年12月23日

何の日

こんにちは♪
横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!
本日12月23日は何の日?

①「天皇誕生日」
天皇の誕生日を祝う国民の祝日。お休み出来る方はありがたや~です。

➁「テレホンカードの日」
1982(昭和57)年、現在のNTTが、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置した日です。
今はもう持っている人もほとんどいないかも知れませんが当時はいろいろな種類がありましたね~。

➂「東京タワー完成の日」
1958(昭和33)年、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となりました。
遠足等でいきましたね~~。

明日は24日でクリスマスイブ♪
「メリークリスマス」♪
つりー


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
土壌のPh測定
左目が悪魔の目になった
クラフトビール @ ゆめが丘ソラトス 
旧車を持つという事
映画視聴
悲しい報が寂しさを連れてきた
同じカテゴリー(日記)の記事
 日常ルーティーン (2025-01-26 10:00)
 土壌のPh測定 (2025-01-25 06:20)
 左目が悪魔の目になった (2025-01-24 14:58)
 クラフトビール @ ゆめが丘ソラトス  (2025-01-23 11:19)
 成人式お祝いpart2 (2025-01-22 17:55)
 旧車を持つという事 (2025-01-21 09:00)

Posted by フューチャープランニング at 10:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。