2022年09月14日

ご近所さん。

こんにちは、横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

仕事が終わって、家に着くとすぐにピンポーン♪とチャイムが。

このタイミングでチャイムが鳴るのは、ほとんどがご近所さん。

出ると野菜とわんちゃんを抱えたご近所さん。

いつも野菜のおすそ分けをしてくれます。

わんちゃんは、私のファンだそうで必ずお供して来てくれます。

この方だけではなく、私の住む地域は皆さんおうちの敷地が広く

家庭菜園というレベルではなく、お庭が畑状態。

歩いていて挨拶をすると、必ず野菜を持たせてくれます。

もともと農家さんをやっていたおうちが多いので、どれも美味しい!

朝採れだよ!とか、目の前でもいで渡してくれます。

ここは横浜市なのか?と思うほど、のどかな場所です。

子供たちもすれ違えば、向こうから挨拶をしてくれます。

ほぼ昭和な雰囲気。

この夏は、ご近所さんの野菜をたくさん楽しむことができました!

ある意味、プチ移住だなぁと思っています。

では、また来週('ω')ノ




横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭



同じカテゴリー(地元紹介)の記事画像
瀬谷区 あさかベーカリー 完全閉店 12月15日
泉区の夏はいっずんカレー
キターーーー!!!!トマたまカレーうどん 復活やー!!!
相鉄線勤務そうにゃん
鶴ヶ峰商店街発プレミアム商品券
仕事いっぱいだ
同じカテゴリー(地元紹介)の記事
 瀬谷区 あさかベーカリー 完全閉店 12月15日 (2024-12-05 11:59)
 泉区の夏はいっずんカレー (2024-07-15 09:00)
 キターーーー!!!!トマたまカレーうどん 復活やー!!! (2024-04-26 16:05)
 相鉄線勤務そうにゃん (2024-03-22 12:02)
 鶴ヶ峰商店街発プレミアム商品券 (2023-10-06 14:23)
 仕事いっぱいだ (2023-08-11 16:32)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)地元紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。