2022年10月23日

一切皆苦とは

こんにちは♪
横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!

本日は前々回、前々回お話しをしました「四法印」の3つ目のご紹介です。
・前々回は「諸行無常」をご紹介しました。
意味は簡潔に省略すると「人は死ぬ」と言う事です。

・前回は「諸法無我」しょほうむがでございます!
意味は一人では生きれないすべては縁があるから生きられるです。

四法印とは四つの事柄を含んだ考えは仏教であるという事です。

そして今回は3つめ!
「一切皆無」で読みはいっさいかいむございます!
意味は人生は思い通りにいかない事が多い、憤りや苦しみで悩んでしまう事もある、そんな苦しみの原因は何か?どうすれば楽になるか?受け入れる事が大切みたいな教えです。


次回は!最終の4つ目です!

これであなたは仏教です!

話は全く違いますがペヤングソース焼きそばを作る時に湯切りをした後で蓋を開けた時にキャベツ等の具が蓋にくっついてしまう時で悩まれている方へ

具を下にして麺を上でお湯を入れる方もおりますが混ぜる時にちょっと大変です。
かもちゃん流は麺の上に具を入れて普通にお湯を入れて湯切りをしたら蓋はまだ開けずに左右に10回振って下さい!
やればわかります!


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭



同じカテゴリー(日記)の記事画像
土壌のPh測定
左目が悪魔の目になった
クラフトビール @ ゆめが丘ソラトス 
旧車を持つという事
映画視聴
悲しい報が寂しさを連れてきた
同じカテゴリー(日記)の記事
 日常ルーティーン (2025-01-26 10:00)
 土壌のPh測定 (2025-01-25 06:20)
 左目が悪魔の目になった (2025-01-24 14:58)
 クラフトビール @ ゆめが丘ソラトス  (2025-01-23 11:19)
 成人式お祝いpart2 (2025-01-22 17:55)
 旧車を持つという事 (2025-01-21 09:00)

Posted by フューチャープランニング at 10:10│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。