2025年02月10日

日本山岳信仰

こんにちは、横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

雨予報だったお休みの日、起きると晴れてました!

おぉ!?晴れたじゃないか!水仙見に行っちゃう?と
目をつけていた水仙畑のホームページを見ると3分咲きだって。

ん~。3分かと思ったけど菜の花は5分咲きと書いてあったので
早起きしたし行ってみました。

うん。私よく読んでなかったよ。ホームページ。
到着して待ち受けていたのは、お花が咲いてる公園まで300段の階段。。。


ま、一人だし、無理ならやめればいいんだしと登り始めたけど・・・
後ろからおじいちゃんが登ってきた!え、がんばるしかない。と登り切りました。
ありがとうおじいちゃん。。。

菜の花も海も見れるし、朝早いので人も数人。
山を切り開いて作った公園なので、
広いわりに入り組んでいて地図を頼りによろよろ歩いてきました。

この山にはいくつかの異なる神社がありました。
ちょい小高いところに行くと必ず神社に出くわす。
まさに山岳信仰。お山自体が神様なんだろうな。
息も切れ切れなんで軽く頭を下げるのみ。





やっとお目当ての水仙に会えましたので満足して帰ってきました。
うん、帰ってから放ってきた家事やらねばなんだけどね。



横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭  

Posted by フューチャープランニング at 11:00Comments(0)