2016年12月22日
サンライズ出雲で 週末は小豆島へ !
こんにちはmiwaです♪
今週はポスティングが今年の最終週。
終われば皆さまクリスマスにお正月
市民葬祭は24時間365日お休みなしでございますが、
1日・2日は横浜の4斎場(久保山・南部・北部・戸塚)がお休み、
1日・2日・3日は大和斎場(綾瀬市・海老名市・座間市・大和市の方の斎場)が
お休みですので、お迎え・ご安置の対応のみとなり、ご葬儀自体はお休みとなります。
時節柄、そこらかしこで事故が多発しております
ポスティングスタッフの皆様、葬儀スタッフの皆、
くれぐれも事故に・風邪に気を付けて、残り少ない2016年を
元気に乗り切りましょう
先週、金曜日の夜に、寝台のサンライズ出雲で小豆島に行ってきました
お部屋はポカポカであっという間に眠くなり、眠りは浅いものの、あっという間に高松駅に到着しました
高松駅でうどんを食べて、駅から徒歩3分の船で小豆島へは船です
(高速船だと約30分、フェリーだと約1時間です)
瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながら、着いた小豆島はオリーブの島と思っていたら、ごま油のいい匂いが蔓延していました
ゴマ油の「かどや」って小豆島に工場があるんです。ご存知でしたか

港近くでフェリーを借りて、
⇒宝生院でシンパク(パワースポット)からパワーを頂く。
⇒佛歯寺で大観音の大きさと、その胎内の12000体に感動する。
⇒オリーブ公園でハード型のオリーブの葉を探すが見つからず、、。
諦めて、オリーブたっぷりのランチを食べる。
⇒生そうめんを求めて「なかぶ」へ。ランチ直後の別腹で生そうめんを食べて舌鼓をうつ。
⇒醤油を求めて、ヤマロク醤油へ。工場を見学し、桶まで作るガッツに感銘をうける。
⇒佃煮を求めて、ヤマロクさんから教えて頂いた小豆島食品へ。
佃煮の試食を食べまくり、ご飯があれば、、、と帰宅後の実食に期待をふくらます。
⇒ホテルに行き、夕日とエンジェルロードを楽しみ、温泉と食事をエンジョイして爆睡zzzz
⇒エンジェルロードを渡ってアイランド散策。日の出を見届け、朝食。
⇒世界一狭い海峡を見て、島を後に。特急で岡山まで戻り、岡山散策。
⇒岡山で有名な白十字のワッフルを買って、新幹線で夜には横浜へ戻る。
と、いった感じで、短い期間でしたが、なかなかギュギュっと濃い小豆島の旅を
エンジョイしてきました
小豆島でもらってきたパワーとハッピーとラッキーで、
皆様共々、年末年始を元気に乗り切りいい年を迎えたい今日この頃です

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
格安 横浜市 車検代行サービス
水の宅配・横浜・レンタル無料の次世代ウォーターサーバー
名刺印刷 横浜 格安
フューチャープランニンググループ
横浜市 ポスティング・広告配布スタッフ募集
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
今週はポスティングが今年の最終週。
終われば皆さまクリスマスにお正月
市民葬祭は24時間365日お休みなしでございますが、
1日・2日は横浜の4斎場(久保山・南部・北部・戸塚)がお休み、
1日・2日・3日は大和斎場(綾瀬市・海老名市・座間市・大和市の方の斎場)が
お休みですので、お迎え・ご安置の対応のみとなり、ご葬儀自体はお休みとなります。
時節柄、そこらかしこで事故が多発しております

ポスティングスタッフの皆様、葬儀スタッフの皆、
くれぐれも事故に・風邪に気を付けて、残り少ない2016年を
元気に乗り切りましょう

先週、金曜日の夜に、寝台のサンライズ出雲で小豆島に行ってきました

お部屋はポカポカであっという間に眠くなり、眠りは浅いものの、あっという間に高松駅に到着しました
高松駅でうどんを食べて、駅から徒歩3分の船で小豆島へは船です

(高速船だと約30分、フェリーだと約1時間です)
瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながら、着いた小豆島はオリーブの島と思っていたら、ごま油のいい匂いが蔓延していました

ゴマ油の「かどや」って小豆島に工場があるんです。ご存知でしたか


港近くでフェリーを借りて、
⇒宝生院でシンパク(パワースポット)からパワーを頂く。
⇒佛歯寺で大観音の大きさと、その胎内の12000体に感動する。
⇒オリーブ公園でハード型のオリーブの葉を探すが見つからず、、。
諦めて、オリーブたっぷりのランチを食べる。
⇒生そうめんを求めて「なかぶ」へ。ランチ直後の別腹で生そうめんを食べて舌鼓をうつ。
⇒醤油を求めて、ヤマロク醤油へ。工場を見学し、桶まで作るガッツに感銘をうける。
⇒佃煮を求めて、ヤマロクさんから教えて頂いた小豆島食品へ。
佃煮の試食を食べまくり、ご飯があれば、、、と帰宅後の実食に期待をふくらます。
⇒ホテルに行き、夕日とエンジェルロードを楽しみ、温泉と食事をエンジョイして爆睡zzzz
⇒エンジェルロードを渡ってアイランド散策。日の出を見届け、朝食。
⇒世界一狭い海峡を見て、島を後に。特急で岡山まで戻り、岡山散策。
⇒岡山で有名な白十字のワッフルを買って、新幹線で夜には横浜へ戻る。
と、いった感じで、短い期間でしたが、なかなかギュギュっと濃い小豆島の旅を
エンジョイしてきました

小豆島でもらってきたパワーとハッピーとラッキーで、
皆様共々、年末年始を元気に乗り切りいい年を迎えたい今日この頃です

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
格安 横浜市 車検代行サービス
水の宅配・横浜・レンタル無料の次世代ウォーターサーバー
名刺印刷 横浜 格安
フューチャープランニンググループ
横浜市 ポスティング・広告配布スタッフ募集
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at 12:42│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。