2021年07月09日
スイーツ最先端マリトッツォ
こんにちは、けろっちです
みなさま一週間お元気でしたか?
最近コンビニやスーパーで
見かけるようになった
マリトッツォ
私ははじめ
ヤマザキパンの
マリトッツォを
マリトッツォと
認識せず
食しました。
ただ単に
お安くなっていたからです。
ヤマザキからは
要冷蔵と棚に置いてあるパンの
2種類がありますが
私が食したのは棚においてある方。
生クリームはたっぷり入っていたのですが、
パンの威力もすごく
やはりパンの中に生クリームが
入っているという印象。
ごくごくフツーの味よね。
ただパッケージがイタリアっぽくて
「MARITOZZO」をなんと読むのか
聞きなれない言葉が
逆に印象深く
その後テレビで特集をやっていたのを
見て
やだ、あたし、それ食べたじゃん
流行最先端じゃん
となった訳です。
マリトッツォなんて
聞きなれない言葉
一度聞いたら
忘れないのは
30歳まで。
その数百倍になると
マリトッツォが
ブリオッシュに
脳内変換されたり
なかなか
記憶にとどめておくのが
難しいお年頃になります。
しかし
倍Bayおばさんである
私は今回
バッチリ
脳内インプット。
その状態で
セブンイレブンに行った時
出会ってしまったのです。

マリトッツォって書いてある!!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
流行ってるじゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しかもヤマザキパンと違って
スイーツ扱い。
魅惑の生クリームが私を誘う。
多きさの割に
けっこうな
お値段が
躊躇させる要因だったけど、
や、最先端だからね。
はい、レジへ

どうどう?
生クリームたっぷりでしょ。
アクセントのオレンジピールと
パン生地に添えられている
ベリーソースが
生クリームと相性抜群。
ベリーソースが
マリトッツォを引き締めます。
パンの大きさも
生クリームを邪魔せず
完全無欠の一体化。
お見事です。
ちょっと高いけれど
1回は食しても
損はないです。
ちなみに
このマリトッツォ
イタリアで馴染みのある
お菓子で
イギリスで言えば
スコーンみたいなもんでしょうか。
マリトッツォはイタリアで
「夫ちゃん」という意味だそうです。
なんでもイタリアの昔々
婚約の時に男性から女性に送ったんですって。
もらった女性は
その男性を親しみを込めて
「マリトッツォ」と呼んだそうな。
この中に指輪を忍ばせて
更に花嫁を歓喜させたのだとか。
あらー
ステキね。
でもさ
マリトッツォ食べて
指輪が口の中に入ったら
興ざめよ
マリトッツォだけでいーのよ。
ってさ、よーく考えてみて。
マリトッツォじゃないでしょ
あたしが欲しいのは指輪よ。
指輪だけだった。
なんて心の中で
思った花嫁もいるはず。
昔々から
現代まで
受け継がれている
食べ物って
すごいよね。
日本では
まだ
定着していないので
期間限定で
取り扱うお店が
ほとんどだけど、
定番にならないかな
と
生クリーム命の私は
願ってやまないのでした。
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ

みなさま一週間お元気でしたか?
最近コンビニやスーパーで
見かけるようになった
マリトッツォ
私ははじめ
ヤマザキパンの
マリトッツォを
マリトッツォと
認識せず
食しました。
ただ単に
お安くなっていたからです。
ヤマザキからは
要冷蔵と棚に置いてあるパンの
2種類がありますが
私が食したのは棚においてある方。
生クリームはたっぷり入っていたのですが、
パンの威力もすごく
やはりパンの中に生クリームが
入っているという印象。
ごくごくフツーの味よね。
ただパッケージがイタリアっぽくて
「MARITOZZO」をなんと読むのか
聞きなれない言葉が
逆に印象深く
その後テレビで特集をやっていたのを
見て
やだ、あたし、それ食べたじゃん
流行最先端じゃん
となった訳です。
マリトッツォなんて
聞きなれない言葉
一度聞いたら
忘れないのは
30歳まで。
その数百倍になると
マリトッツォが
ブリオッシュに
脳内変換されたり
なかなか
記憶にとどめておくのが
難しいお年頃になります。
しかし
倍Bayおばさんである
私は今回
バッチリ
脳内インプット。
その状態で
セブンイレブンに行った時
出会ってしまったのです。

マリトッツォって書いてある!!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
流行ってるじゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しかもヤマザキパンと違って
スイーツ扱い。
魅惑の生クリームが私を誘う。
多きさの割に
けっこうな
お値段が
躊躇させる要因だったけど、
や、最先端だからね。
はい、レジへ


どうどう?
生クリームたっぷりでしょ。
アクセントのオレンジピールと
パン生地に添えられている
ベリーソースが
生クリームと相性抜群。
ベリーソースが
マリトッツォを引き締めます。
パンの大きさも
生クリームを邪魔せず
完全無欠の一体化。
お見事です。
ちょっと高いけれど
1回は食しても
損はないです。
ちなみに
このマリトッツォ
イタリアで馴染みのある
お菓子で
イギリスで言えば
スコーンみたいなもんでしょうか。
マリトッツォはイタリアで
「夫ちゃん」という意味だそうです。
なんでもイタリアの昔々
婚約の時に男性から女性に送ったんですって。
もらった女性は
その男性を親しみを込めて
「マリトッツォ」と呼んだそうな。
この中に指輪を忍ばせて
更に花嫁を歓喜させたのだとか。
あらー
ステキね。
でもさ
マリトッツォ食べて
指輪が口の中に入ったら
興ざめよ
マリトッツォだけでいーのよ。
ってさ、よーく考えてみて。
マリトッツォじゃないでしょ
あたしが欲しいのは指輪よ。
指輪だけだった。
なんて心の中で
思った花嫁もいるはず。
昔々から
現代まで
受け継がれている
食べ物って
すごいよね。
日本では
まだ
定着していないので
期間限定で
取り扱うお店が
ほとんどだけど、
定番にならないかな
と
生クリーム命の私は
願ってやまないのでした。
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at 11:27│Comments(0)
│お薦め
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。