2022年09月22日

エリザベス女王 葬儀とパール

こんにちはmiwaです♪

シルバーウイークです。
台風にはじまったシルバーウイーク、明日からの3連休も悪天候の予報icon03icon03icon03
朝晩は冷え込むようにもなりましたので
皆様 体調に気を付けてicon23
今週も葬儀にポスティングによろしくお願いしますface06

エリザベス女王の葬儀が営まれましたね。
全世界に配信されたエリザベス女王の葬儀は
映画のワンシーンのように
荘厳で美しいものでしたicon12

日本や欧米の
葬儀の際のドレスコードは
衣装は「黒・濃紺」
肌の露出を避ける

アクセサリーは
パール
もしくは
皇后 雅子様がお召しになられていたジェット
が一般的です。

エリザベス女王の葬儀で
キャサリン妃が葬儀の際にお召しになられていた
パールのネックレスはエリザベス女王から受け継いだもので、
エリザベス女王が初来日された際に日本政府が贈った
真珠 パールで作られたものだそうです!

日本人としてとても誇らしい気持ちになりましたface05
エリザベス女王 葬儀とパール

海外はさておき、
日本は葬儀の際に身に着けるパールは一重!
というルールもありますので、
フォーマルな場所で間違いない、シンプルなデザインの
パール ネックレス&イヤリング(ピアス)は1セット
持っておくことをお勧めしますicon23


イギリスといえば女王の国
エリザベス女王の在位70年は偉大ですね。

国歌 God Save The Queen が  God Save The King 
日本人でもどうにも馴染めない
英国人なら違和感しかないだろうな、、と思う今日この頃です。

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭



同じカテゴリー(日記)の記事画像
つくし野アスレチック
ワイパーゴム交換
春 と 花
安心できる相棒です
事件です!
ルームミラー交換
同じカテゴリー(日記)の記事
 つくし野アスレチック (2025-04-03 09:27)
 郵便物 (2025-04-02 17:55)
 肺がいたい! (2025-03-30 09:10)
 ワイパーゴム交換 (2025-03-29 09:00)
 春 と 花 (2025-03-27 11:01)
 安心できる相棒です (2025-03-25 07:13)

Posted by フューチャープランニング at 16:27│Comments(0)日記お薦め
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。