2024年07月30日

気分転換

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

投手交代です

仕事用に使っているの時計の話です



今まで使っていたシチズンのアメリカ空軍コラボのブルーエンジェルスモデルが

電池切れとなり戦線を離脱

控えに回っていたオリエント製・Neo70'sモデルの登板となりました



この時計のデザインはNeo70'sモデルと言われているようにわりとクラッシックな

イメージですが実はソーラー駆動だったりして電池交換の必要がないモデルなんです

簡単に言うと日に当てておけばずっと使えるよ・・・なんです!

世の中便利になりました

気分転換かねてしばらくはこちらを使う事にしました

イメージは少ないと思いますが葬儀社の仕事は皆様が思っている以上に力仕事も多く

タフな仕事なんです

品の良いお洒落時計を使っている場合じゃないです水濡れや埃、衝撃にも耐えられる

時計が一番なんです

この仕事は緊張も多い仕事ですだからこそも時には気分転換が必要なんです

皆様も何かに息詰まった時やさらに何かを目指したい時ほど気分転嫁が必要ですよ

こんな小さい事でも良いんですから

今回はこれにて

それではまた


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記