2025年05月25日

便利?

こんにちは♪
横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!

昨今の葬儀事情です。

葬儀の時は宗教者や葬儀社が主になり準備~案内するのが主流です。
でも葬儀を終えてからは各法要準備は遺族が考え~準備をしなくてはいけません。

前までは地域の葬儀社さんが法要近くなると準備物の案内~設置~立合いが通常でしたが
最近は遺族の意向で準備もお任せ~立合い不要の流れになってきてます。
ちょっと寂しいですがAI、YouTubeで葬儀社より葬儀社だから~~~~!です!

そうは言っても年配の方しかいない、全くどうし良いのかと不安な方はサポートが必要です。


古き時代では葬儀社は葬儀をする前にそのお家の宗派・作法・必要な物を参考書で確認してからが多かったですが
今では全く必要なくなりました!

ネットで調べ更に動画でも細かく説明有り+その場で調べられる!便利すぎます!

これはご遺族も一緒でご自分ですぐに調べられるので質問も不要!
よくあったのは小声で「焼香は何回すればいいですかっ?」と聞かれた事が記憶にあると思いますが
全く聞かれません!ご自分達で調べるから~~~~!です。

なので聞かれない事をコチラから知ったかぶりで言ってしまうのはタブー。。。
聞かれる時はネットで調べた情報やご自分でこう思っている等の答え合わせ~自信をつける為の確認だと
思った方がいいと思われます!!!

では葬儀社の強みは?!
経験値のみです!!
作業的な事は数日勤めれば出来ます!
作業の経験値は作業が早く、正確になりますが
それよりも様々な状況での遺族の感情を知れるのが最大の経験値~!だです。
AIではなくその時の「人間の心」を感じ取って寄り添う!「心の隙間をお埋めします!」と喪黒福三も言ってました。

ゆっくり休んで下さい!も優しい言葉ですがその方にとって休む事より動いていた方が心が落ち着くなら
今後の手続きいっぱいあるので一つづつやってみて下さい!になるのでは?と考えてお話します!

テレビを売るなら知識があればいい!ですが
葬儀社は売る物は過程であって心を癒す!が葬儀社です。

しかし凄くこちらの神経は疲れます。

話し方や内容がその都度変わりますから~!
でもそれが仕事ですから~~~!
ですので〇〇な方、〇〇な人、〇〇の仕事と解る範囲で徐々に狭めていくことで入りやすく、対応しやすくが必要です!
せっかちな人にゆっくりな説明は嫌がらせ!等々です。
勿論!心を読み間違える事、最後まで懐に入れない事も多々あります!が
それこそが経験値~~~~!
と思うのすが。。。なかなか難し~~!深いです!

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭  

Posted by フューチャープランニング at 12:00Comments(0)日記