2017年09月22日

おはぎの餡の話

こんにちは、けろっちですicon22
みなさま一週間お元気でしたか?


おはぎの餡の話
















明日9月23日は秋分の日です。

太陽が真東から昇り真西に沈む日です。

極楽浄土が西方にある

言われている事から

「故人を偲ぶ日」とされ

前後3日の秋彼岸で
先祖供養をします。

ほら、今あちこちでおはぎを見かけますよね。
お供え物ですよ。

このおはぎの餡は
この時期に咲く萩に見立てて
取れたての小豆を皮ごと
使った粒あんが基本です。


逆に春分の日の
春彼岸は春に咲く牡丹が由来で
こし餡を使うのです。


こしあん派、粒あん派
好き嫌いが分かれますが、
そもそもこんな由来があった事じたい

こんな、おババになるまで
知りませんでした。


ほんじゃ
今日は
粒餡のおはぎを
勝って帰りましょう。







横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
チェーンソーの刃を交換!
強風に庭の小物が悲鳴を上げてます
国際免許が無料!?
消臭効果
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
同じカテゴリー(日記)の記事
 チェーンソーの刃を交換! (2025-05-24 09:00)
 強風に庭の小物が悲鳴を上げてます (2025-05-23 11:19)
 国際免許が無料!? (2025-05-22 10:00)
 今年もブラシの木が咲きました (2025-05-21 17:55)
 消臭効果 (2025-05-20 09:00)
 金曜日! (2025-05-18 10:00)

Posted by フューチャープランニング at 10:12│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。