2017年10月10日

エレキギターゾーン到来

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

最近はエレキギターづいてます

エレキギターゾーン到来


前回のエレキキギターの衝動買いからすっかりエレキギターゾーンに入って

しまいました

上のギターはピエールが高校生の時に買って以来唯一手放さずに持っている

YAMAHA SA-700と言うモデルです

けして高価なモデルではないのですがとても弾きやすくずっとピエールの

傍にいてくれます

エレキギターゾーン到来


このギターのほうがインスタ映えするのですが・・・やった事ないけど・・・(笑)

白いギターはとても恰好が良いのですがやはり信頼感は36年も一緒にいる

YAMAHAのギターに比べたらまだまだ程遠いんですけどね

ただ、恰好良いって素敵です・・・

アコースティックギター→ウクレレ→エレキギター→アコースティックギター→と

ここのところ万遍なくやってくる好き好きサイクルに身をまかせ楽しんでいます

ただこのサイクルで良いのは楽器によって聞く音楽のジャンルが変わってくるので

なかなか飽きが来ないと言う特典が付いてきますよ

特にピエールの場合好きな音楽に特定ジャンルはありません

もちろんブルースは大好きですが演歌~クラッシック~ハワイアン~Baby Metal

まで何でも来いです・・・

今度は楽器の話ではなく音楽自体のお話をしましょう

今回はこれにて

それではまた

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
チェーンソーの刃を交換!
強風に庭の小物が悲鳴を上げてます
国際免許が無料!?
消臭効果
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
同じカテゴリー(日記)の記事
 チェーンソーの刃を交換! (2025-05-24 09:00)
 強風に庭の小物が悲鳴を上げてます (2025-05-23 11:19)
 国際免許が無料!? (2025-05-22 10:00)
 今年もブラシの木が咲きました (2025-05-21 17:55)
 消臭効果 (2025-05-20 09:00)
 金曜日! (2025-05-18 10:00)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。