2018年12月09日

鎌倉お寺巡り⑥

こんにちは♪横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!
先日は天気も良くてお散歩日和でしたので鎌倉のお寺巡りに行って参りました!
遂に鎌倉三十三観音霊場巡りを終える事となりましたっ!
最後の三十三番目は臨済宗の大本山でもある「円覚寺」(えんかくじ)ですっ!
三十三番札所は円覚寺の境内をしばらく奥の方にずーっと進んでいった所にある、
塔頭・佛日庵という札所です。本尊の十一面観世音さまは、開基廟の中に祀られている像の一つです。
約2ヶ月間の計6回、鎌倉に足を運びました。
今度、御朱印帳をご紹介致します!
最後のお札所である佛日庵に拝観受付で「観音様の御朱印を」と告げ、御朱印帳を預けてから開基廟に祀られる十一面観世音さまにお参りし終了致しました。
円覚寺

1:杉本寺◎
2:金龍山◎
3:安養院◎
4:長谷寺◎
5:来迎寺◎
6:瑞泉寺◎
7:光触寺◎
8:明王院◎
9:浄妙寺◎
10:報国寺◎
11:延命寺◎
12:教恩寺◎
13:別願寺◎
14:来迎寺◎
15:向福寺◎
16:九品寺◎
17:補陀洛寺◎
18:光明寺 ◎
19:蓮乗院◎
20:千手院◎
21:成就院◎
22:極楽寺◎
23:高徳院◎
24:寿福寺◎
25:浄光明寺◎
26:海蔵寺◎
27:妙高院◎
28:建長寺◎
29:龍峰院◎
30:明月院◎
31:浄智寺◎
32:東慶寺◎
33:円覚寺

次週より坂東三十三箇所霊場巡りを再開します!
行くのは千葉県か茨木県の予定ですっ!
それではまたっ!

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
チェーンソーの刃を交換!
強風に庭の小物が悲鳴を上げてます
国際免許が無料!?
消臭効果
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
同じカテゴリー(日記)の記事
 チェーンソーの刃を交換! (2025-05-24 09:00)
 強風に庭の小物が悲鳴を上げてます (2025-05-23 11:19)
 国際免許が無料!? (2025-05-22 10:00)
 今年もブラシの木が咲きました (2025-05-21 17:55)
 消臭効果 (2025-05-20 09:00)
 金曜日! (2025-05-18 10:00)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。