2019年02月17日
お寺巡り2019
こんにちは横浜市民葬祭の「かもちゃん」です♪
先日のお休みに久しぶりにお寺巡りに行って参りました。
最近寒くていけませんでしたが気温もそこそこ上がってきて日中は暖かいので行こうとなりました。
行先は千葉県の銚子市。
円福寺(えんぷくじ)と言います。
円福寺(えんぷくじ)は、千葉県銚子市にある真言宗系単立の寺院。山号は飯沼山。本尊は十一面観世音菩薩。坂東三十三観音霊場の第27番札所となっており、飯沼観音(いいぬまかんのん)とも言われてます。
※車で行きましたが電車の場合は銚子電気鉄道線 観音駅より徒歩約5分位です!
・遠くからでも目立つ五重塔ほか多種類の建物が一堂に集合。 ・それぞれの建物の由緒は深く、立派です。



本堂でお参りしましたので、野菜でも買ってかえりま~す。
千葉県のお寺は残すはあと成田のお寺のみっ!
それではまた!
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
先日のお休みに久しぶりにお寺巡りに行って参りました。
最近寒くていけませんでしたが気温もそこそこ上がってきて日中は暖かいので行こうとなりました。
行先は千葉県の銚子市。
円福寺(えんぷくじ)と言います。
円福寺(えんぷくじ)は、千葉県銚子市にある真言宗系単立の寺院。山号は飯沼山。本尊は十一面観世音菩薩。坂東三十三観音霊場の第27番札所となっており、飯沼観音(いいぬまかんのん)とも言われてます。
※車で行きましたが電車の場合は銚子電気鉄道線 観音駅より徒歩約5分位です!
・遠くからでも目立つ五重塔ほか多種類の建物が一堂に集合。 ・それぞれの建物の由緒は深く、立派です。



本堂でお参りしましたので、野菜でも買ってかえりま~す。
千葉県のお寺は残すはあと成田のお寺のみっ!
それではまた!
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at 09:09│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。