2019年05月12日
栃木県のお寺
こんにちは♪
横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!
先日、坂東三十三観音巡りを再開し栃木県に行ってきました。
栃木県栃木市出流町にあるお寺です。
勝道上人が開山したお寺です。出流川の源流部のうっそうとした自然林や、杉木立に覆われた渓間にある出流山千手院満願寺は、新義真言宗智山派で、坂東33ヶ所霊場の第17番札所になっています。寺伝によれば、当山は日光輪王寺を開いた勝道上人により、天平神護元年(765年)に開山されたと言われています。そのため、日光の修験者は年中行事の一つとして必ずここで入峰の修行を行なったそうです。
ナビで行ったら山道に連れていかれ危うく戻れなくなりそうでしたが・・・・。
車停めて徒歩で1.5㎞歩くと、奥之院 (岩の中に造られた)がありますが。山道を1.5㎞は厳しい。。。と奥まではやめました。
次回は茨木県に行きます!
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
横浜市民葬祭の「かもちゃん」です!
先日、坂東三十三観音巡りを再開し栃木県に行ってきました。
栃木県栃木市出流町にあるお寺です。
勝道上人が開山したお寺です。出流川の源流部のうっそうとした自然林や、杉木立に覆われた渓間にある出流山千手院満願寺は、新義真言宗智山派で、坂東33ヶ所霊場の第17番札所になっています。寺伝によれば、当山は日光輪王寺を開いた勝道上人により、天平神護元年(765年)に開山されたと言われています。そのため、日光の修験者は年中行事の一つとして必ずここで入峰の修行を行なったそうです。
ナビで行ったら山道に連れていかれ危うく戻れなくなりそうでしたが・・・・。
車停めて徒歩で1.5㎞歩くと、奥之院 (岩の中に造られた)がありますが。山道を1.5㎞は厳しい。。。と奥まではやめました。
次回は茨木県に行きます!
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。