2020年07月03日

特殊清掃員って何?

こんにちは、けろっちですicon22
みなさま一週間お元気でしたか?

特殊清掃員って何?
















弊社は横浜市旭区にある葬儀社です。

葬儀に携わるようになってから

テレビの番組も普段見ないような
特番に目が行くようになりました。


そんな中でこの間見たテレビの内容が
亡くなった方の住まいの後始末をする人のお仕事でした。


死後だいぶ経過していて


ぼかしていても
黒い人型がわかる。

これは人間から出る体液のしわざ。
えーーー???
死んでるのに、なんで?


これはちょっとブログで発信するのは
躊躇しますな。


そうそう
そんな出来事を
マンガにした本があります。


沖田×華著 「不浄を拭う人」


top_01
クリックして試し読みしてみて下さい。





特殊清掃員 山田正人氏が
色々な凡例を紹介しています。



興味のある人は
課金して読んでみてね。






横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
チェーンソーの刃を交換!
強風に庭の小物が悲鳴を上げてます
国際免許が無料!?
消臭効果
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
同じカテゴリー(日記)の記事
 チェーンソーの刃を交換! (2025-05-24 09:00)
 強風に庭の小物が悲鳴を上げてます (2025-05-23 11:19)
 国際免許が無料!? (2025-05-22 10:00)
 今年もブラシの木が咲きました (2025-05-21 17:55)
 消臭効果 (2025-05-20 09:00)
 金曜日! (2025-05-18 10:00)

Posted by フューチャープランニング at 17:24│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。