2021年03月09日

錆取り

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

錆取りをしてみました、CB750Customです

装着しているマフラーのリフレッシュです

錆取り


作業前はこんな感じでエンジンにつながっている部分が錆びて茶色に

変色しています・・・ このままだと腐食が進み穴が開く可能性もあります

早速、ばらして錆取りです

実はこのマフラーも俗言う当時物と言われる1980年代製の貴重なマフラー

なんです

世界でもバイクチューニングメーカーとしてとても有名なMORIWAKI製なんです

今手に入れようとしてもほぼ無理なんですね、なので大切にしてるんです

錆取り


写真では分かりづらいんですが錆で茶色く変色していた部分が錆取りあと耐熱

塗装のスプレーも吹きかけてやったのでとても綺麗なブラックに変身です

たったこれだけの事で見違えるような外観に変身です

このマフラーの音を知ってしまうとほかのマフラーに変えようとは思わないので

これからも大切にしてやろうと思っております

実はピエールもう一台手の掛かる子を持っているので今度はそちらの子の

お話でもさせて頂きます

今回はこれにて

それではまた

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
チェーンソーの刃を交換!
強風に庭の小物が悲鳴を上げてます
国際免許が無料!?
消臭効果
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
同じカテゴリー(日記)の記事
 チェーンソーの刃を交換! (2025-05-24 09:00)
 強風に庭の小物が悲鳴を上げてます (2025-05-23 11:19)
 国際免許が無料!? (2025-05-22 10:00)
 今年もブラシの木が咲きました (2025-05-21 17:55)
 消臭効果 (2025-05-20 09:00)
 金曜日! (2025-05-18 10:00)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。