2018年08月10日
半分、青い。は愚作か?
こんにちは。けろっちです
みなさま一週間お元気でしたか?

このところ
朝ドラが面白くありません。
NHKの朝ドラ
「半分、青い。」
律がカッコ良くて
すずめも
可愛いし
そしてそもそも
このドラマは
律とすずめの
ラブロマンスが軸になっている
と
早合点した私が悪かった。
律が
どうみても
ここでプロポーズはないだろという
場面で
すずめに結婚を申し込んだ
あたりから
雲行が怪しくなってきた。
そしてまさかの
すずめのNOの返事。
さらに月日が簡単に流れ
律がまさかの結婚。
もちろん相手はすずめでは
ありません。
話がどこに向かっているか
全く分からなくなってきた
ところで
すずめも結婚。
さらにさらに簡単に月日が流れ
律にもすずめにも子供がいる。
そのうえ
すずめはダンナと簡単に離婚
何の相談もなく故郷に子連れで戻ってくる。
すずめの実家は食堂で
現在はすずめの弟が切り盛りして
それなりに繁盛している。
そこへ普通何の相談もなく
出戻るか?
こんな義姉じゃ
弟の妻
かわいそー。
別れる時
元ダンナに対して
ラブコール連発
未練タラタラだったのに
故郷で律に会うと
律も離婚したと早合点。
実際は律の母の体調が悪く
そのための帰郷だったんだけど
その理由を知ると
今度は
律を支えたいときたもんだ。
尻軽かっ
おまけに居候の上に
親の金をあてにして
社長になるって
なんだ?
なんなんだ?
いい歳こいた
子持ちの出戻りが
肩身が狭いどころか
自己中丸出しで
人に指図する
そんでもって
ブッチャーが仕事先を融通してくれたのに
お前の恩恵は受けないって
何様なんだ?
精神年齢が低すぎて
かなりイラつく。
すずめの喋り方も
大っ嫌い。
朝ドラは15分と短いけれど
短いなら短いなりに
話をまとめようよ。
突然
マンガ家を辞める
結婚する
子供が生まれる
離婚する
もしラストで
律とすずめが結ばれるなら
2人のそれぞれの結婚は
意味があったんだろうか
ましてや
子供?
必要あった?
なんか将来に伏線が引かれてるの?
正直
まじめに15分見ていても
話の流れが速くて
理解するのが大変。
ってかさ、
無理やり
視聴者に押し付けて理解させる
という手法がいただけない。
視聴者置いてきぼり。
コミック本にしても
最近は絵で理解させるより
吹き出しを駆使したり
言葉を全面に出して
小説のような漫画が多い。
半分、青い。
は
画面の流れから
感じ理解する
物語ではなく
出演者がベラベラと
ストーリーを喋り、
あっそーなんだ
と理解させられる
乱暴型チンドン屋ドラマだ。
余計なものを
色々とつっこんで
ごった煮にし
最悪の味になってしまった
ようなドラマ。
キャストはとてもいいのに
残念無念。
朝ドラは
年配の方々も
視聴しているというのを
忘れてませんか?
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ

みなさま一週間お元気でしたか?
このところ
朝ドラが面白くありません。
NHKの朝ドラ
「半分、青い。」
律がカッコ良くて
すずめも
可愛いし
そしてそもそも
このドラマは
律とすずめの
ラブロマンスが軸になっている
と
早合点した私が悪かった。
律が
どうみても
ここでプロポーズはないだろという
場面で
すずめに結婚を申し込んだ
あたりから
雲行が怪しくなってきた。
そしてまさかの
すずめのNOの返事。
さらに月日が簡単に流れ
律がまさかの結婚。
もちろん相手はすずめでは
ありません。
話がどこに向かっているか
全く分からなくなってきた
ところで
すずめも結婚。
さらにさらに簡単に月日が流れ
律にもすずめにも子供がいる。
そのうえ
すずめはダンナと簡単に離婚
何の相談もなく故郷に子連れで戻ってくる。
すずめの実家は食堂で
現在はすずめの弟が切り盛りして
それなりに繁盛している。
そこへ普通何の相談もなく
出戻るか?
こんな義姉じゃ
弟の妻
かわいそー。
別れる時
元ダンナに対して
ラブコール連発
未練タラタラだったのに
故郷で律に会うと
律も離婚したと早合点。
実際は律の母の体調が悪く
そのための帰郷だったんだけど
その理由を知ると
今度は
律を支えたいときたもんだ。
尻軽かっ
おまけに居候の上に
親の金をあてにして
社長になるって
なんだ?
なんなんだ?
いい歳こいた
子持ちの出戻りが
肩身が狭いどころか
自己中丸出しで
人に指図する
そんでもって
ブッチャーが仕事先を融通してくれたのに
お前の恩恵は受けないって
何様なんだ?
精神年齢が低すぎて
かなりイラつく。
すずめの喋り方も
大っ嫌い。
朝ドラは15分と短いけれど
短いなら短いなりに
話をまとめようよ。
突然
マンガ家を辞める
結婚する
子供が生まれる
離婚する
もしラストで
律とすずめが結ばれるなら
2人のそれぞれの結婚は
意味があったんだろうか
ましてや
子供?
必要あった?
なんか将来に伏線が引かれてるの?
正直
まじめに15分見ていても
話の流れが速くて
理解するのが大変。
ってかさ、
無理やり
視聴者に押し付けて理解させる
という手法がいただけない。
視聴者置いてきぼり。
コミック本にしても
最近は絵で理解させるより
吹き出しを駆使したり
言葉を全面に出して
小説のような漫画が多い。
半分、青い。
は
画面の流れから
感じ理解する
物語ではなく
出演者がベラベラと
ストーリーを喋り、
あっそーなんだ
と理解させられる
乱暴型チンドン屋ドラマだ。
余計なものを
色々とつっこんで
ごった煮にし
最悪の味になってしまった
ようなドラマ。
キャストはとてもいいのに
残念無念。
朝ドラは
年配の方々も
視聴しているというのを
忘れてませんか?
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ