2021年09月08日

カブトムシのにおい

こんにちは、横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

私、横浜市の一番外れに住まわっておるのですが。

家を出ると、カブトムシのにおいがするんです。いや、カブトのにおいではなく

きっと樹液のにおいなんでしょうが、脳はカブトムシのにおいとして記憶していて。

夜、歩いているとブンブンと虫が飛び交っており、ぼとぼとと足元に落ちてくるのです。

最初はカナブンかなと思っていたのですが

それは立派なカブトムシで!


懐中電灯で大きな木を照らしてみたら、大量にカブトムシとくわがたがいるじゃないですか。

子供のころなら、宝の木を見つけたくらいの発見です( *´艸`)

小さい頃、早朝にカブトムシを捕まえに森に行ったけど

朝より夜の方が活発なんだなぁと今頃知りました。

昼間もあまり人が通らないし、夜なんてもののけとたぬきとねことわたししかいないところで

虫にとって安全なんだろうけど

誰にもばれませんようにと勝手なことを思ってしまいます。

ではまた来週(^^)/

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ




  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記