2021年04月22日
墓じまい
こんにちはmiwaです♪
穏やかな晴天が続いておりますね
ポスティングスタッフの皆様も、葬儀スタッフの皆も汗かきかき
ポスティングに葬儀に勤しんでおりますが、気を付けないといけないのは
日が暮れてからの冷え込みです
ジャケット等で上手に体温調節をして頂きつつ、
今週も葬儀にポスティングに宜しくお願い申し上げます
先日、身内が亡くなりまして、納骨費用(お寺へのお布施)に腰を抜かし、
一族で話し合った結果、お墓をしまうこととなりました。
お墓じまいの業務は横浜市民葬祭でも行っているのですが、
相手がお寺さんとなると、業者が入ることができず、家族でまずは交渉となります
私の場合(お寺)は下記のような感じです。
①お墓(お寺)の管理者(管理事務所)に墓じまいの希望をお伝えする。
②お墓のある市役所(区役所)の戸籍課で改葬許可申請書を取得します。
(横浜市はダウンロードで取得可能)
③改葬許可申請書と墓地管理者証明書をお寺に持参し管理者証明書に
判をもらう。
離檀届に記入する。
④改葬許可申請書とハンコをもらった墓地管理者証明書を墓地のある役所
に持参し改葬許可証を受け取る
⑤改葬許可申請書を受けたことをお墓(お寺)に伝え撤去日を決める
⑥撤去日に墓石業者に撤去費用・お寺さんに閉眼供養料・離檀料を支払い、
お骨を引取
といった感じです。私、現在、②番目の状況でして、これからが本番です
ちなみに、私は⑥の費用が一番心配でしたので、墓じまいの連絡をする際に、
ある程度の目安でかまわないのでと教えて下さいとお願いし、費用を教えてもらいました
ネットで調べたところ、だいたい30~100万の間が相場費用。
なんでしょう、その70万の幅


なんとか無事に限りなく相場費用の下の方で収まって頂けるよう
思っている今日この頃です

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
穏やかな晴天が続いておりますね

ポスティングスタッフの皆様も、葬儀スタッフの皆も汗かきかき
ポスティングに葬儀に勤しんでおりますが、気を付けないといけないのは
日が暮れてからの冷え込みです

ジャケット等で上手に体温調節をして頂きつつ、
今週も葬儀にポスティングに宜しくお願い申し上げます

先日、身内が亡くなりまして、納骨費用(お寺へのお布施)に腰を抜かし、
一族で話し合った結果、お墓をしまうこととなりました。
お墓じまいの業務は横浜市民葬祭でも行っているのですが、
相手がお寺さんとなると、業者が入ることができず、家族でまずは交渉となります

私の場合(お寺)は下記のような感じです。
①お墓(お寺)の管理者(管理事務所)に墓じまいの希望をお伝えする。
②お墓のある市役所(区役所)の戸籍課で改葬許可申請書を取得します。
(横浜市はダウンロードで取得可能)
③改葬許可申請書と墓地管理者証明書をお寺に持参し管理者証明書に
判をもらう。
離檀届に記入する。
④改葬許可申請書とハンコをもらった墓地管理者証明書を墓地のある役所
に持参し改葬許可証を受け取る
⑤改葬許可申請書を受けたことをお墓(お寺)に伝え撤去日を決める
⑥撤去日に墓石業者に撤去費用・お寺さんに閉眼供養料・離檀料を支払い、
お骨を引取
といった感じです。私、現在、②番目の状況でして、これからが本番です

ちなみに、私は⑥の費用が一番心配でしたので、墓じまいの連絡をする際に、
ある程度の目安でかまわないのでと教えて下さいとお願いし、費用を教えてもらいました

ネットで調べたところ、だいたい30~100万の間が相場費用。
なんでしょう、その70万の幅



なんとか無事に限りなく相場費用の下の方で収まって頂けるよう
思っている今日この頃です


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at 15:26│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。