2023年01月03日

箱根駅伝

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

本年最初の投稿です、今年もお付き合いの程お願い致します

やはり新年最初はこの話題からですかね

箱根駅伝


そうです、箱根駅伝です

ピエールの住む港南区からこの撮影な場所の平戸界隈までは

スクーターで10分、毎年大体この辺りで応援しております

ご存じかとは思いますが選手たちの走りはテレビで見るより

かなり早くアッという間に通過して行くんです

我々が全力疾走しているスピードで約20キロを走り切ってし

まうんですからおそれ入ります

優勝争いをしている大学も下位争いの大学も同じく戦っている

事が選手が通過して行く時の息遣いや苦しそうの顔から伝わって

来るんですね

沿道から応援している一声にガッツポーズを見せ過ぎ去っていく

選手を見ていると応援せずにはいられなくなります

これが伝統の箱根駅伝なんだと再確認するところです

皆様方の中には実際に見れるにもかかわらず沿道で応援した事が

ない方も多いのではないでしょうか

そんな方は是非沿道で応援してあげて下さい

選手もそれに応えてくれますから

今回はこれにて

それではまた

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭



同じカテゴリー(日記)の記事画像
キャブ再調整
山下公園でまどろむ
癒しの時間
トマトはできるのか?
期間限定!マックシェイク!
テント頂きました
同じカテゴリー(日記)の記事
 金曜日! (2025-05-18 10:00)
 キャブ再調整 (2025-05-17 09:00)
 山下公園でまどろむ (2025-05-16 13:52)
 癒しの時間 (2025-05-15 10:06)
 サイゼリヤ (2025-05-14 17:55)
 新調しました (2025-05-13 09:00)

Posted by フューチャープランニング at 09:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。