2018年01月11日

新年早々、地震に怯える

こんにちはmiwaです♪

お正月はとっくの昔!?すっかり通常営業となり、
ポスティングスタッフの皆様は寒い中頑張ってポスティングにまい進中icon16
葬儀スタッフの皆は寒くなってさらに忙しく、葬儀に打ち合わせにお迎えに東奔西走icon16

インフルエンザは年末から徐々に猛威をふるってきております✋
空気が乾燥しておりますので、火事にもご注意✋

ポスティングスタッフの皆様、葬儀スタッフの皆、
風邪にも火事にも気を付けて、今週もよろしくお願いしますface06

新年早々の緊急地震速報 Jアラートに 驚いた方も多いのではないでしょうか?
わが社でも扉を開け、携帯を握りしめ、ラジオの音量をあげ、、、、。
アレ!? 寒くなってきたけど、、、。揺れない、、、。
ま、外れてよかったよかった!とホットしたのですが、
その日の夜は震度4の地震がきて、これは!!やっぱり!!と
再度、大いに怯えまして、少し忘れかけていた地震の恐怖を再認識致しました。

先日、ニュージーランドに訪れた際に、クライストチャーチで起こった
2011年2月22日の大地震の爪痕が今も尚、そのままの状態で残っている所が
沢山あって衝撃的でした。

沢山の日本人(大半はお若い留学生)が犠牲になったので、
海外で起こった地震ですが、記憶されてらっしゃる方も多いかと思います。
その2週間後の3月11日に東日本大震災がおこったんですね。
私の中ではすごく時間差があるように思っていたのですが、
たった2週間なんですね、、、。


重厚な石造りだったがために沢山の方が犠牲になられた大聖堂が
今は、日本人によって「紙」で作られた、素敵な大聖堂に
生まれ変わっておりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

備えあれば患いなし、、といっても天災は対処しきれないものがありますが、
最低限、飲み水や食料、灯り、寝室まわりの履物等、
出来ることは地震大国に住む以上、やらないとですね。

お正月は遠い昔のような感覚ですが、
しっかり体に刻まれたお正月太りを節分までには
なんとかしたい今日この頃ですpig

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:52Comments(0)日記

2018年01月10日

ジーンワルツ

こんにちは!横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

今年になり10日目。お正月気分は抜けたところでしょうか?

今年のブログ第2弾は、海堂 尊先生の「ジーンワルツ」です。


ジーンというのは、遺伝子のことだそうで

不妊治療をする大学病院に勤める女医さんのお話です。

物語は静かに進んでいくのですが、最後には大どんでん返しが・・・

旅行に持って行った本で、同伴した本というイメージが強くなってしまい

小説の内容を思い出そうとしても、景色の方が浮かんでしまいます。

旅行の移動中も以前は夢中で本を読んでいたのですが

最近は気づくと本を広げたまま白川夜船ばかり。。。

なかなか本が進みませぬ。。。

ではまた来週(=゚ω゚)ノ


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記

2018年01月09日

続・ギター断捨離

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

やっとこれだけになりました・・・

そうですギター断捨離です



ついにここまで来ました

絞りに絞った3本です(アコギですけどね)

最多持っていた時でアコースティックギターだけで8本も持ってました

ので半分以下になりました・・・

この3本は全く異なる性格のギターなのでこれ以上絞る事はしばら

く出来ないかもしれませんね・・・(涙)

これで、アコギ3本・エレキ3本・ウクレレ3本の全部で9本となりました

ウクレレの3本はずっと変わりませんがエレキはこれでも3本減らしてるんです

やはり本当の断捨離との戦いはこれからです・・・

ピエールにはまだバイク断捨離も待っていますので・・・ トホホ・・・

今回はこれにて

それではまた

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記

2018年01月07日

蕎麦好き大集合

おはようございます。
「かまちゃん」です♪
皆様!年越し蕎麦を召し上がられましたでしょうか?
そば
年越し蕎麦の意味合いには、
細く長~いという事から長寿や家族の縁を願うという事や
切れやすいので1年間の苦労等を切り捨て翌年に持ち込まない
などなどたくさん説があります。
蕎麦はその昔はお寺の住職の道楽から生まれた精進料理です。
市販の蕎麦(生めん)は3割以上のそば粉を使用していないと
品名に蕎麦と表示できなかったり等があるらしいです。
ちなみに外食店では表示の必要は無しという事です。
※違ってたらすいません。
そば粉が少なく小麦粉が多いとのどごしが良くなり原価が抑えられる!
とあるチェーン店さんは5割のそば粉を使用しているそうで優良店です。
今度はおススメ蕎麦メニューをご紹介します♪
本年もよろしくお願いいたします。

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  

Posted by フューチャープランニング at 08:00Comments(0)日記

2018年01月06日

クーラントが ... カラ

こんにちは、横浜市民葬祭のマッキーです

このトラブルが起きた時と時を同じく社終車でも同じトラブルが発生face08

トラブルは、自宅にある 250cc の2輪車で起きましたicon10
タイヤの空気圧をチェックして何気にサイドカウルを外したら
あるべき緑色の液体が無いface08

冷却液のタンクが空なのですface10
これはよろしく無い事態です


取り急ぎクーラント液を補充します。


さて少し様子を見て、問題の有無を早急に確認したいと思います。
このバイクは
もう今は生産されていない30年前の250cc 4気筒のバイクなのでしっかりメンテして乗り続けたいバイクなのですicon22

では、また来週にicon23

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記趣味

2018年01月04日

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます!miwaです♪

なんと平成30年!!!
あっという間に30年。平成生まれなんてピッチピチと思っていたら、おじさん・おばさんと
呼ばれる世代に突入する平成生まれもΣ(゚д゚lll)ガーン

昭和=高齢者となる日もすぐそこですね⤵
でもですね、元気に長生きすればいいんですよ✌

年末、一足早いお休みを頂き海外へ行ったのですが、
「山登り」やら「トレッキング」を主体としたツアーの殆どが元気なシルバーの方々。
よくいうなんとか年齢は私よりもよっぽど若そう!!!

ポスティングスタッフさんにも沢山シルバー世代が活躍中ですが、
皆様、ポスティングで鍛え上げた足腰で本当に体も見た目も若々しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

横浜市民葬祭のオプション項目の一番人気のラストメイク☆彡で、
長寿の方のメイク時に、毎回、肌の美しさに感嘆を覚えます。
やはり内面の健康は外面に直結するんですよね!!

何年生きていられるかは神様しか分かりませんが、
生きている限り、1日でも長く楽しく元気に過ごしたい今日この頃です。


どうぞ皆さま、本年もよろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記

2018年01月03日

明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

今年こそは良い年になれっ!!という気持ちです。

さてさて、今年のブログのテーマは何にしよう??

去年は猫で1年やり切ったんですが。。。

今年は本にしようかな。本と猫の半分半分と考えてますが

今年もゆるーく続けさせてくださいませ。

最近、わたくしのマイブームは(死語)、図書館です。

近所なので、本をお借りしてくるのですが

図書館の本はハードカバー。。。あとがきや解説がございませんで

以前も読んだのかさっぱりわからず借りてくるのです。

作家の好みがあるので、どうしても好きな作家にばかり手が伸びてしまって。

読みだすと、あ~これ読んだことあるわ~と思う訳です。

大好きな高橋克彦先生のこの本も、読んだことがあるっけ?と思いながら

借りてきました。


お正月らしい題名で、いかがでしょうか?

中身といえば、ジャンルはSF??でしょうかね?

古事記などの時代の話しですが、宇宙人と人間のハーフが

冒険をしながら友達を作り、国をまとめていく。。。

まとめてみるとすごい内容だなこりゃ。

世を捨てたくなるほど悩むんだったら、こんなどうでもいい小説を読むのありですな。

ではまた来週(''ω'')ノ

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記