2020年12月26日

消費電流はどのくらい?

横浜市民葬祭のマッキーです

無線機に電力を供給するので安定化電源を使っています。
そんなに容量が大きくない電源なので、実際にどの位
電流が 流れているのかと思い、テスターで測ろうとも
思いましたが、ちょっと面倒なので治具(ケーブル)を
作成しました。


以前購入したUSBケーブルに流れる電圧、電流を測定出来る
モノが有りまして、こいつを使って測って見ようと思います。


USB-A コネクタは、4ピン。電圧とデータ線で4本です。
この電圧のケーブル2本だけ使ったケーブルを利用します。
余っているUSBケーブルを適当な長さに切って、両端に
USB-A オス、メスコネクタを接続し、USB電圧電流計に
接続します。

13v、2.7A流れてます

こでれ機器に流れる電流が測定できます。
機器のカタログスペックを確認すれば、消費電流は分かるのですが
そこは、実機で確認したくなっちゃうんです❗️❗️face08

こんな事をしながら、雨icon03の休日を過ごしていますicon10

では、また来週にicon23

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)日記趣味