2021年10月13日

葬儀の話 宗派について

こんにちは!横浜市民葬祭の福です(*´▽`*)

皆さんはご自分の宗派をご存知ですか?


菩提寺がある方で、どこそこのお寺とわかっていても、

何宗か知らなかったり、うろ覚えだったりの方が案外多いのです。


確かに、現代では自分の宗派など普段は使いませんし、

知らなくても不便はありません。

ただ、葬儀は年齢に関係なく、いつ喪主になってしまうかわかりません。


東日本大震災の直後でした。
若い兄弟が葬儀の打ち合わせをしているところに、立ち会うことがありました。

震災以前から横浜で親と暮らしていたそうですが、故郷は福島県。
親が亡くなり、20代の兄弟で葬儀をすることになったのですが、

若い兄弟は親族の連絡先も数件しか知らず、福島の親類と連絡が取れない。
そして故郷の菩提寺があったところは、津波で流されてしまって、
兄弟は宗派もわからない・・・

お葬式はしたいものの、どうすればよいのか大変困惑されていました。
私は、最後まで打ち合わせには同席しなかったので
その兄弟がどのような葬儀をしたのかは知りません。


うちは、無宗派ですと言われる家族も増えました。
でも、それは無宗派という話し合いができている家族なんだと思います。
なぜ、自分は無宗派なのかわかっているから言い切れることだと思います。
ご自身の宗派を知らないという方は、
お葬式だからでなくても、うちの宗派って何かな~?と
ご家族と会話してみてくださいね!

では、また来週('ω')ノ

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ

  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)葬儀