2024年01月25日

伊勢詣② 外宮

こんにちはmiwaです♪

ここ数日、最低気温が氷点下face08
お天気がよいので日中は穏やかなのが救いicon01

皆様 路面の凍結に気を付けてicon23
今週も葬儀にポスティングによろしくお願いしますface06

伊勢詣の続きicon12
二見興玉神社の次はいよいよ本番
伊勢神宮の外宮でございます!

二見興玉神社を時間の関係などでスキップしたとしても、
外宮と内宮の両方は詣でないと「片参り」と呼ばれ避けるべきとされておりますので、
必ず両方、そして順番は外宮から内宮とお参りするのがよいそうです。

ちなみに読み方は濁りません。
外宮(げくう)から内宮(ないくう)です。

というわけでまずは外宮へお参り。

外宮は衣食住、産業の守り神様がまつられております。

こちらbottom_01は古殿地
正宮と同じ広さがあり、前回の遷宮まで御殿が立っていた場所です。
古殿地は次の遷宮まで静かにその時を待ちます。
常若の思想に基づき20年に1度、宮を新しくされるための場所です。


私も20年に一度、すっきり内臓から脳みそから外見まで
リフレッシュされたらいいのにface05
なんて煩悩通り越した欲が脳裏をよぎったのは
神様には内緒にしておきたい今日この頃でしたface03


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
  


Posted by フューチャープランニング at 16:00Comments(0)日記