2019年06月11日

パターとは?

こんにちは、横浜市民葬祭のピエールです

ゴルフネタ連発です、今回はパターです



上のパターが今ピエールがメインで使っているものです

Wilsonと言うアメリカ製の物でこれも前回ご紹介したウエッジ同様かなり長く使って

おります

実はパットはゴルフで非常に重要なポジションを占めるので道具選びも大変です

大袈裟に言うとゴルフはストロークの半分くらいはグリーン上にいるという事です

たとえドライバーで300ヤード飛ばしてもグリーン上で30センチのパットを外してしま

えば何にもならないのです



ピエールはウエッジと違いパターに関してはおおらかで上の3本を含め4本を

ローテーションで使っております

おもにL字型と言われているモデルがピエールのお気に入りです

入っている時はずっと同じパターを使いますが入らなくなり始めたら別なものに

変更です・・・ 気分転換が一番の理由です! 

ピエールとは全く逆にパターはいっさい変えません・・・というスタイルの方も多く

存在する事もまた事実です、ピエールのウエッジ同様絶大な信頼感があるのだと

思います

ゴルフは最後にはボールをカップに入れるスポーツです色々な考え方がありますね

カップまでどう寄せていくかでクラブを選ぶ方寄せたボールを確実にカップインさせる

為に道具を選ぶ方・・・

ゴルフは本当に楽しいスポーツですね、歳をとっても無理しなければ充分楽しめますよ

しかしピエールはまだまだ無理して攻めていきますけどね!

今回はこれにて

それではまた


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ  


Posted by フューチャープランニング at 09:00Comments(0)スポーツ