2019年06月27日
隠れ家カフェ TSUKIKOYA
こんにちはmiwaです♪
本日は、、早々と雨が降ってきてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
梅雨ですね、これから1週間、雨マークがない日はないようで、
ポスティングスタッフの皆様は天気予報とにらめっこしながらの
ポスティングとなり、蒸し暑さも加わって非常に苦しんでおります
葬儀スタッフも雨はなかなかに厳しい
大雨になると、参列者の皆様もとても大変です。
まず、タクシーがつかまらない、、、。
駅前のタクシー乗り場は長蛇の列、、、、。
皆さま、しばらくは普段よりも多めに時間に余裕を持って、
お出かけください。
今週も葬儀にポスティングにどうぞよろしくお願いします
先日、久しぶりの平日お休みを頂き、気になっていた
八景島あじさい祭 に行ってきました。
八景島のいいところは入場無料なんです!!!!!!
駐車場は海の公園(1時間320円)がお得です!
とってもお得にたくさんのあじさいを見ながら気持ちよく散歩することができました。

あじさいカワイイですよね。
梅雨、、嫌いですが、
あじさいは唯一あがり
ます✌
あじさいを堪能した後に、気になっていたカフェに行きました。
「 TSUKIKOYA 」 横浜市金沢区にある八景からすぐですが、場所は横須賀です。
皆様、TSUKIKOYA さん、必ず下記の注意点を見てから、納得してからいかれてください。
①隠れ家であって、隠れ家的ではありません。
②ナビに頼ってはいけません。
③3ナンバーの車、、相当運転に自信があっても厳しいかと、、。
小さい車でも初心者の方やバックが苦手という方は避けて頂いた方がよろしいかと。
④入口にも駐車場にも何も表示はありません。必ずGoogle等で、道(アクセス)、
店舗の写真、駐車場の位置をしっかり確認してからお出かけください。

上記のように非常に厳しい道のり(狭い上に急こう配!!)を抜けてたどり着いても、
お店が貸し切りだったり、お休みだったりすることがあるので、「予約」もしくは
確認のお電話をしてからいかれることをお勧めします。
こ~んなありえない立地にありながら、、なぜ「 TSUKIKOYA 」 さんは人気店なのか、、、。
そうなんです、、そこまでして行く価値があるんです。
コーヒーはもちろん、店内の雰囲気、眺望、お食事、デザート、、、
全てが絶品です。
「 TSUKIKOYA 」 さん、すごいです!!ぜひ!!!
あ、運転厳しい、車ない、徒歩自信ない、、って方!!!
中華街にも「 TSUKIKOYA 」 ありまして、カフェスペースはないですが、
コーヒー豆購入できます!試飲もできるらしいです。
こちらもまた、ちょっと隠れ家的だそうですが(笑)
思いがけず、ちょっと冒険気分が味わえた休日でした。
次なる冒険は、、、。ワクワクしている今日この頃です
横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
本日は、、早々と雨が降ってきてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
梅雨ですね、これから1週間、雨マークがない日はないようで、
ポスティングスタッフの皆様は天気予報とにらめっこしながらの
ポスティングとなり、蒸し暑さも加わって非常に苦しんでおります

葬儀スタッフも雨はなかなかに厳しい

大雨になると、参列者の皆様もとても大変です。
まず、タクシーがつかまらない、、、。
駅前のタクシー乗り場は長蛇の列、、、、。
皆さま、しばらくは普段よりも多めに時間に余裕を持って、
お出かけください。
今週も葬儀にポスティングにどうぞよろしくお願いします

先日、久しぶりの平日お休みを頂き、気になっていた
八景島あじさい祭 に行ってきました。
八景島のいいところは入場無料なんです!!!!!!
駐車場は海の公園(1時間320円)がお得です!
とってもお得にたくさんのあじさいを見ながら気持ちよく散歩することができました。

あじさいカワイイですよね。
梅雨、、嫌いですが、
あじさいは唯一あがり

あじさいを堪能した後に、気になっていたカフェに行きました。
「 TSUKIKOYA 」 横浜市金沢区にある八景からすぐですが、場所は横須賀です。
皆様、TSUKIKOYA さん、必ず下記の注意点を見てから、納得してからいかれてください。
①隠れ家であって、隠れ家的ではありません。
②ナビに頼ってはいけません。
③3ナンバーの車、、相当運転に自信があっても厳しいかと、、。
小さい車でも初心者の方やバックが苦手という方は避けて頂いた方がよろしいかと。
④入口にも駐車場にも何も表示はありません。必ずGoogle等で、道(アクセス)、
店舗の写真、駐車場の位置をしっかり確認してからお出かけください。

上記のように非常に厳しい道のり(狭い上に急こう配!!)を抜けてたどり着いても、
お店が貸し切りだったり、お休みだったりすることがあるので、「予約」もしくは
確認のお電話をしてからいかれることをお勧めします。
こ~んなありえない立地にありながら、、なぜ「 TSUKIKOYA 」 さんは人気店なのか、、、。
そうなんです、、そこまでして行く価値があるんです。
コーヒーはもちろん、店内の雰囲気、眺望、お食事、デザート、、、
全てが絶品です。
「 TSUKIKOYA 」 さん、すごいです!!ぜひ!!!
あ、運転厳しい、車ない、徒歩自信ない、、って方!!!
中華街にも「 TSUKIKOYA 」 ありまして、カフェスペースはないですが、
コーヒー豆購入できます!試飲もできるらしいです。
こちらもまた、ちょっと隠れ家的だそうですが(笑)
思いがけず、ちょっと冒険気分が味わえた休日でした。
次なる冒険は、、、。ワクワクしている今日この頃です

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
大和・綾瀬・座間・海老名市・飲食店・美味しい店・お得なランチ
Posted by フューチャープランニング at
12:34
│Comments(0)