2025年01月04日

葬儀について

横浜市民葬祭のマッキーです

今回は、葬儀、葬式について話たいと思います。

葬儀、葬式とは、人の死を弔うために行われる祭儀、葬制の一部です。

葬儀の様式にはそれを行う人たちの死生観、宗教観が深く反映されます。

葬儀は故人のためだけでなく、残された人のために行われるという意味合いもあり、
残された人々が人の死を心の中で受け止めるのを援助する儀式でもあると考えられます。
この様に、故人への感謝と思いを忘れずに、また残された家族が新しく生活していく上での
一つのけじめの儀式ではないでしょうか?

コロナ禍で葬儀の家族のみで行う家族葬に変化した。
故人を想い、忍び、送ってあげることが一番でないでしょうか?

この機会に一度葬儀について考えてみてはどうでしょうか?
では、また来週icon23


横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭





同じカテゴリー(葬儀)の記事画像
葬儀業界も値上げラッシュ
後返し
死亡後の免許証に返納義務は?
お位牌
生花祭壇 ブルーシリーズFO-28
注意!!お友達では死亡届出人になれません!!
同じカテゴリー(葬儀)の記事
 初七日 (2025-04-05 09:00)
 鬼籍ってなあに (2025-03-28 13:45)
 葬儀業界も値上げラッシュ (2025-03-13 17:00)
 葬儀式(告別式)について (2025-03-01 12:00)
 告別式 (2025-02-01 09:00)
 お通夜について (2024-12-07 09:00)

Posted by フューチャープランニング at 20:05│Comments(0)葬儀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。