2022年08月22日

なんで、こんなになるまで言わないの?!

こんにちは! 横浜市民葬祭のタンタンですface02

学生時代の上履きについて・・・

幼稚園、小学校は春休み、夏休み、冬休み。

それぞれの休み前に必ず全部の荷物を持って帰らされます。

絵具セット、習字道具、お道具箱、etc・・・

もちろん最終日にはスゴイ荷物を持って帰ってくるわけで・・

その中に上履きももちろんあるわけで

何なら、幼稚園、小学校は毎週末持って帰ってきて洗うわけで

きれいな上履きをはいてたはず・・まわりのゴムの部分が本体から

外れてきてしまったり、汚れが取れなくなってきたら新しいの買って、とりかえる。

それが、中学、高校になると、まー何回行っても持って帰ってこない!

コロナの関係でなくなっていた面談など始まり、学校へ行ったとき

上履き見たら・・・わーーーーーー汚いし、切れてるし!

なんでーーーー!と思ってみんなの上履き見たらみんなも汚い・・・

中学、高校生なんてこんなものか・・・

早速新しい上履き購入しとりかえました。。。とさ。。。

横浜市 ポスティング
横浜市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
横浜海洋葬・散骨
フューチャープランニング   
大和市・海老名市・座間市・綾瀬市のお葬式・葬儀・横浜市民葬祭
  


Posted by フューチャープランニング at 17:55Comments(0)日記